top of page

検索


【風水】お部屋にブルーの要素が多くても好バランスなお部屋2選
風水に触れたことのある人は  「水」の要素であるブルーを多く使うことに  警戒心があるかもしれません。 とくに寝室や玄関など、長くいる場所や  エネルギーが出入りする場所において 「水」の要素が多くなりすぎると 「流れ」そのものに影響を与えすぎるということと、...
フジワラユカ
2019年8月24日


【風水】家紋を飾ろう!✨
私は今「家紋」のすばらしさを再認識中なんです。 「家紋」を風水に取り入れることをどうして思いつかなかったんだろう?と。 お盆にお墓詣りをする人も多いと思います。  墓地でお墓の家紋を眺めるのはちょっと楽しいですよね。 ひとつひとつがとても美しい「ロゴ」マーク。...
フジワラユカ
2019年8月9日


【風水】様々なご縁を時空を超えて引き寄せる風水アレンジ✨
西洋の風水でお部屋のエネルギー調整に使う  「バグアマップ」には、  8つの人生の側面を支援するエリアが示されていますが、 その中に「旅と支援(援助)」というテーマがあります。 それはみなさんの家(あるいはお部屋)にも  欠けがなければ存在しています。...
フジワラユカ
2019年8月7日


【風水】オフィスのデスクは四角いほうがいい?丸いほうがいい?
「そりゃ机は四角でしょ?」という方、少し古い考え方かもしれません。 今やパソコン1つでどこでも仕事ができる業態が増えたので、 丸いテーブルやカウンターテーブルで 自由なアイデア出しをしているオフィスの風景も よくみられるようになりました。 今日は風水の目線で ...
フジワラユカ
2019年8月5日


【風水】面白い間取りをバグアの欠けから解説します^-^/
この面白い間取りはNYの物件。 曲線の広いテラスからみえるマンハッタンにオールイン!  というのも一つの選択肢です。 こちらの物件、バグアマップを当てはめてみれば  一目瞭然。欠けが多い物件です。 8つの人生のテーマをサポートする風水の恩恵が ...
フジワラユカ
2019年7月30日


人生の8つのテーマであなただけのビジョンボードを作成するサービスをリリース!
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカ です。 常に「今」、そしてみなさんの「内面」に意識をむけることは とても大事なことです。 それを体現できる風水行動の一つである 「ビジョンボード」の作成が簡単にできるプチプライスのサービスを リリースしました!...
フジワラユカ
2019年7月10日


【風水】大事なアートはお部屋の入り口から目に入るといい✨
今日は絵や写真パネルなどのアートを飾るときの 「配置」についてお話します☺️ 詳しいバグアの風水のお話をすれば  お部屋の位置によって「財運」「愛情運」「仕事運」などを サポートするエリアがそれぞれ決まっています。 それをバグアマップといいますが、...
フジワラユカ
2019年5月27日


【風水Before&After】幸せシンボルに家族の個性をプラスした好事例✨
今日はクライアントのさんのお部屋の  Before&Afterをご紹介します。 メルマガご登録の方には「風水バグアマップ」を  ダウンロードいただいていますが、 このバグアマップをどのように使いこなすかは  面白くも難しく感じられるかもしれません。...
フジワラユカ
2019年5月17日


【風水】大量の名刺どうしたらいい?
増え続ける物の中に「名刺」があります。 小さいものですけど、どんどん増えていきます。 この名刺との付き合い方、どうしたらいいでしょうか。 スマホアプリで保管する、 というスマートな方法に移行できる人はよいのですが、 名刺は現物保管派も多くいらっしゃると思います。...
フジワラユカ
2019年5月15日


【風水】亀の甲羅は特別なパワーが宿る?(天皇陛下の亀の甲羅占い)
こんにちは。 今日5月13日は29日年ぶりに宮中で「亀卜(きぼく)」という 亀の甲羅の占いが行われる日だそうです。 「斎田定点の儀」といって、 大嘗祭のときに使われる稲をどの地方の物を使うか吉凶を占うもので、 古墳時代から続く儀式なのだそう。 天皇陛下の生前退位により、...
フジワラユカ
2019年5月13日


【風水】機能する応接間とは(会社篇)
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日はある医療系の出版社さんをお訪ねしました。 通された応接間はとてもクラッシック。 重厚感のある椅子とテーブルが想像どおりありました。 さて、応接間。  風水の視点でみたとき ...
フジワラユカ
2019年4月25日


【風水】認定証や賞状を飾ってみたことはありますか?
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は認定証や賞状の効果的な飾り方についてお話したいと思います。 私は昨日、家のある場所に  風水コンサルタントの認定証を飾ってみました。 これは実は生まれて初めての経験! 私は今までの人生で、賞状や認定証を ...
フジワラユカ
2019年4月14日


【シンガポールは風水都市✨】
ジャーン! いつか泊まってみたいMarina Bay Sandsのこの形状は とっても印象に残りますよね。 この形、なんとも風水的で  「財」のパワーを感じてしまいます。 それもそのはず、 シンガポールの建築の多くは  風水が取り入れられているのだそう。...
フジワラユカ
2019年4月12日


【風水】三角屋根はいいけれど、三角間取りはどうだろう?
先日ダウンタウンDXという番組で 芸能人のお宅の風水ランキングが紹介されていました。 最後のほうだけ観ることができたたため、 ランキング1位と最下位しか観られませんでしたが、 品川祐さんのお部屋が最下位として紹介されていました。 そのお部屋の間取りが「三角」でした。...
フジワラユカ
2019年4月9日


【風水】子どもの頃の自由な自分を引き出してくれるアートを部屋に飾る✨
先日、谷内六郎さんの美術館がある横須賀美術館に行ってきました。  週刊新潮の表紙絵としてもお馴染みですよね。 子どもの頃から谷内六郎さんの描く  牧歌的な田舎の日常の風景が大好きで  新聞の日曜版にカラーで刷られていた絵を  切り抜いたり、ずっと観察したりしていました。...
フジワラユカ
2019年4月4日


【風水】愛とパートナーシップには「仲良し」を空間に創ろう✨
「愛とパートナーシップ」は年齢に関係なく  大切な「人生のテーマ」の1つです。 「愛」というと一過性のものから永遠のものまで  イメージするものが人によって違うかもしれませんが よい「パートナーシップ」というのは、  自立した人間同士が、自分の人生も楽しむことができ、 ...
フジワラユカ
2019年4月2日


【バグアの風水】富士山&桜の写真はどこに飾るのがいい?
桜のシーズンがやってきましたね!  私は富士山の裾野にある忍野八海に行って参りました。 富士山と桜、どうしてこんなにも  魅了されてしまうのでしょうか。 心に感動とありがたさを運んでくれる  富士山と桜は、見るだけでも効果抜群だと思います。...
フジワラユカ
2019年3月31日


【風水】財&福の空間にこんな金魚アートが欲しい!!
素敵なアートを見つけてしまいました。 いいな、いいな、欲しいな〜✨というトキメキのまま  おすすめポイントを解説しますね。 財・福をサポートする空間は  欠けがなければ皆さんのお宅にもありますよ。 西洋風水、コンテンポラリー風水では ...
フジワラユカ
2019年3月27日


【風水】家の中の金属をピカピカに磨こう✨
普段意識していない場所こそお掃除しがいがありますよ。 家の中にある金属を磨くのもおすすめ風水です。 「金属」は陰陽五行で言う  自然界を構成する5つの要素の1つです。 「木・火・土・金・水」の「金」が金属。 お部屋の中にある金属も  自然界の大事なエレメントとして ...
フジワラユカ
2019年3月15日


【風水】火のエネルギーが不足しているお部屋に「焚き火アプリ」🔥
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。  この前「マツコの知らない世界」で焚き火の世界をやっていました。 その中で紹介されていたのが焚き火のアプリ。 早速ダウンロードしてみました。 パチパチ・・・パチッパチッと  焚き火の音と炎の様子はとてもリアル。...
フジワラユカ
2019年3月4日
bottom of page
