top of page
■2022年7月〜 男女共同参画・多文化共生推進審議会委員
世田谷区新庁舎区民利用計画策定検討委員
世田谷区の男女共同参画・多文化共生委員は2期目。
建設中の新庁舎を区民目線でどのようにデザインするかを検討する場にも加わることになりました。

■2022年5月〜 風水TOKYOラジオ Youtubeチャンネル
「お部屋を見れば人生が変わる。部屋が変われば人生も変わる」という実践の中で得た気づきを様々なテーマでゆる〜っとお喋りします。
■2020年11月 ゆめ旅ガイドブック出版

2016年から活動をしているオリパラKAIGO! Next Actionの集大成。
「足腰に不安のあるシニアの方が行く、ゆめ旅ガイドブックがアマゾンKindleにてリース
■2020年3月〜 世田谷区若者支援「ねつせた!」プロジェクト支援
■2020年7月〜 たまひよWEB風水記事連載
■2020年3月 風水オンラインコンサルティング開始しました
■2019年12月〜2月 人生の流れを変えるROOM風水講座開催
@蒲田 G-Veggieさん 2020年後半にも開催予定です!
■2019年4月 「風水探偵」コラムスタート

Star People WEBさんで「風水探偵」というタイトルでコラムを掲載しています。お部屋をみながらクライアントさんの課題を読み解いていくシリーズです。
■2019年2月 アップス(世田谷区立希望丘青少年交流センター)OPEN!

空間設計のお手伝いをさせていただいたアップス@世田谷がオープン。
若者が若者のために企画・運営した「居場所」です。
■2018年10月 新刊本の出版

子育て×風水をテーマにした本を麻布書院より出版いたしました。
『幸せな子は、幸せな部屋で育つ
親子の日常をサポートする子育て風水』
『こどもちゃれんじ』元編集長が綴る子育て風水実践論。
えのきのこさんのちょっと笑える可愛いイラストつきです。中身をちょっとご紹介。
■部屋から家族の関係性がみえる
■子どもへの「共感力」が高い部屋
■その部屋は誰が支配している?
■写真のアップデートは「今のあなたが大好き!」のサイン
■子どもを社長にしよう!
■ところで川の字をいつ卒業するか
■モテる子に育てるには
■クローゼットをみれば心の中が見える
■魔法のカーテン
■子供部屋の子育て風水
ほか、全部で37項目の子育て風水のヒントを掲載しています。
現在amazonで販売中。プレゼントにもおすすめです!
bottom of page