top of page
  • 藤原由佳

【風水】勉強机に座らない下の子ども。


今日は久しぶりに子ども部屋の風水のお話です。 こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。

お子さんがお二人いらっしゃる方には 「あるある〜」ばなしかもしれません。

子ども部屋が1つの場合、 一人はそのお部屋で勉強するけど もう一人はできない、 ということがよくおこります。

その空間がどちらかのフレーバーに支配されるから ということもありますが、

「椅子が合わない」

という単純な理由によることもあります。

あるクライアントさんの事例ですが、 勉強机はあらかじめ二人分揃え、 まずは上のお子さん用に椅子を購入。

下のお子さんはまだ小さいからいいかな ということで、

ダイニングの「赤ちゃん用の椅子」を 当座置いていたんだそう

幼児の下の子には当面「赤ちゃん用の椅子」 が勉強机の前におかれてしまいました。

お母さんは、 「お姉ちゃんとおそろいの椅子を 買ってあげるつもりなんです」 とおっしゃっていました。

「お姉ちゃんとおそろいの」 というところにも ポイントがあると思います。

下のお子さんの自由意志が働いていないんです。

上のお子さんのときは椅子を選びにいったのに、 下のお子さんは、姉の椅子と揃えたい‥ それは大人のエゴが少しはいっちゃっています。

悪気のない無意識ってありますよね。

下のお子さんは、すでに勉強部屋に 座ることはなくなっていました。

このようなとき、アドバイスするのは

①下のお子さんの気にいる椅子選びをする ②下のお子さんの普段の勉強場所を聞く

勉強部屋でお勉強しなくてはいけない、 ということもないので、 すでに下のお子さんが気に入っている 学びの場所はどこかにフォーカスするという ことも大切だと考えます。

こちらのケースはリビングで絵をかいたり、 本を読んだりしているということでしたので、 その場所の特徴を眺め、 より集中できるようにアドバイスをいたします。

空間の可能性はいろいろとあるんです✨ 決めつけないこともポイント!

子供部屋の風水、引き続きかいてみます。

お子さんの深い心理とともに 空間を観てアドバイスできますので 個別コンサルもぜひご用命くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★風水バグアMAPプレゼントしています!

 メルマガ登録はこちら

★風水のことをもっとくわしくはこちらへ

閲覧数:32回0件のコメント
bottom of page