top of page

【風水】ヘンプの蚊帳をリモートワークのパーテーションとして活用する新発想!✨

  • 執筆者の写真: フジワラユカ
    フジワラユカ
  • 2021年5月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月6日

こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。

私が長く愛用しているものに「大麻(ヘンプ)のシーツ」があるのですが、

先日3代目のシーツが届き、そのすばらしさを体感しています。


風水においても暮らしに「自然」をとりいれることは一丁目一番地でありますし、

浄化マニアとしてもこの素材の浄化力、ヒーリング力は特別なものを感じています。


縄文の人が最初につくった繊維といわれる大麻(ヘンプ)は、

天皇の御霊うつしの際に重要な役割を担う麁服(あらたえ)に使われるほど。


余談ですが、

日本で唯一その栽培を認められた徳島県のその場所にも訪問したことがあります。


ヘンプのシーツは吸湿性も通気性も発散性もよく、

冬はあたたかく夏はすずしく言うことなしで、

しかもとても丈夫なので大事に使えば3年は使えそうです。


新しいヘンプシーツを探していく中で、出会ったのがこの「蚊帳」と「リモートワーク用の蚊帳のれん」です。


ree

















昔の蚊帳のなんともやさしくロマンティックな雰囲気にもぐっときてしまいますが、

それをパーテーションがわりにしてしまうというのはなんとよいアイデアなのでしょう!


ree


















家の中のリビングの一角などであれば、少しシースルーくらいがちょうどよいですし、

吸湿性も通気性もありますから、居心地はよいと思います。

さらに神秘的なパワーも期待できるかも!


私だったら、窓を開けて風を入れて、風鈴を鳴らしながら、

蚊取り線香を焚いて、この中で仕事をしたいです


ヘンプの布の透け感はなんとも雅というか高貴な感じもします。


こちらのお店では、平織りではなく「カラミ織り」という

DNAの二重らせん構造のような織りにしているということで、

そうした点も神秘的なパワーと関係があるのかもしれません。



色気も漂うこのアイテム、この先ブレイクしそうな予感がしました。

ヘンプのカーテンもあるようなので次はカーテンに挑戦してみたいです。



写真は菊屋さんのサイトより引用させていただきました。 https://anmin.com/



★風水無料メルマガ(バグアマップ進呈中) https://maroon-ex.jp/fx79379/MMentry

★風水相談メニュー(オンラインコンサルティングも) https://ex-pa.jp/s/uketsuke

★ビジョンボード作成プチプライス! https://coconala.com/services/825367

★間取り図の風水鑑定(プチプラ) https://coconala.com/services/945881

☆風水インテリア術 まとめ読み https://www.liberty-estate.co.jp/liberreno/column/

☆「風水探偵」コラム https://starpeople.jp/fengshui/fujiwarayuka/

★著書『子育て風水』Kindle版! https://www.amazon.co.jp/.../ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U...

コメント


© 2016 藤原由佳コンサルティングオフィス                   

bottom of page