top of page

検索


【風水事例】財運のベランダがちょっとしたセンスで現代アートに!
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は財運エリアの風水事例をご紹介します。 財運をよりサポートしてくれる場所は、 ざっくり言うと、 玄関に入ってまっすぐ立ったとき、 左手・奥にあるあたりのエリアです。 このクライアントさんは、 ...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水事例】親から引き継いだ家を自分色にどう変えていくか?
こんにちは。風水コンサルタントの藤原由佳です。 親から引き継いだ家。たくさんの荷物や思い出。 何を残し、何を処分したらよいか、 とても悩ましいことがおこります。 今日ご紹介するクライアントさんも、 まさにそのような状況におられました。...
藤原由佳
2017年9月5日
【お部屋の波動を上げて、自分の波動も上げる!】
こんにちは。 風水コンサルタントの藤原由佳です。 24時間マラソンのブルゾンちえみさんに触発され、 早朝走ってきました。 走ることも浄化であり波動をあげることに つながります。 ということで、今日は波動のおはなしです。 「人生は波動」 ー自分がどんな波動を出しているかで...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】サンキャッチャーのキモチで吊るす場所を考える。
こんにちは。 風水コンサルタントの藤原由佳です。 今わたしのお部屋は、 サンキャッチャーが作り出す光の虹のダンスががみられて、 朝からとてもよい気分です✨。 写真ではなかなかお伝えできないのですが、 お部屋じゅうがミラーボールの光のゆらぎで...
フジワラユカ
2017年9月5日
🌱デトックスと風水の共通点✨
こんにちは。風水コンサルタントの藤原由佳です。 浄化マニアとして、空間のみならず心やカラダの浄化にも アンテナが反応してしまい、 2月に友人のすすめで「最高峰のハーブデトックス」 というものを2週間体験しました。 留意してきたつもりでも、...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】仕事運を高めるのは上昇する火のエネルギー🔥
こんにちは。 風水コンサルタントの藤原由佳です。 今日は「お仕事運」を高めるおはなし。 仕事人であり、母であり、 というパワフルな女性でしたら、 お子さんの未来のためにも仕事のエネルギーは 高めておきたいですよね? 仕事で成功する、人々に称賛・尊敬される、...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】お部屋のセンスもアップする! パワーストーンの置き場所✨
こんにちは。 風水コンサルタントの藤原由佳です。 今日は風水パワーツール同士を使った おすすめのインテリア術をご紹介したいと思います。 写真がまさにそれ。 観葉植物の根元に、 パワーストーンを置いています。 植物も石も、風水パワーツールなんですが、 植物はまだしも、...
フジワラユカ
2017年9月5日
【風水】目標のTOEICスコアを引き寄せた方法
こんにちは。風水コンサルタントの藤原由佳です。 今日は師匠から教えてもらった効果がでた実践例のお話です。 TOEICの過去の特典表のスコアを、 目標とするスコアに書き換え、 日付も試験日に換えて、 目につくところに飾ったクライアントさんが、 見事に目標達成したんだそう。...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】洗濯物がひらひらする幸せ✨
こんにちは。 風水コンサルタントの藤原由佳です。 今日は洗濯物のおはなし。 8月は雨ばかりで、部屋干しをする機会が多いと思います。💦 風水では、動線の障害物はよくないので、 コートや衣類なんかもちゃんと収納したほうがよいのですが、 洗濯物はまた別なんです。...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】縁と支援をうけとるシンボル
今日は時空を超えた支援や縁をつなげやすくする風水術についてお話します。 「捧げるばかりで、うけとることが少ない人」に ぜひともお読みいただきたいです。 家族やお友達のために一生懸命に尽くすけれど、 自分自身のことは後回しになっている人が多くいらっしゃいます。 ...
フジワラユカ
2017年9月5日


【風水】なんとなくストライプの私たち
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 風水鑑定に伺ったクライアントさんより、 気持ちの変化や事象の変化について日々お知らせいただくのがとても嬉しいです。 今日は、風水あるある〜の「ストライプ柄」についてお話してみます。 ストライプ柄って家に一つはありますよね。...
藤原由佳
2017年9月5日


流行るお店には訳がある!
行列のできるチーズタルト専門店PABLOさんのお店を覗いてみましょう。 まずは入り口。 フレッシュな緑がお店に誘うように配置され、 手を広げてこちらへどうぞ、と誘っているようです。 風水では自然要素である五行(木火土金水)のバランスをみますが、...
フジワラユカ
2016年11月21日
bottom of page