top of page

検索


【風水事例】仕事の悩みと関係していた細く割れた鏡
こんにちは。皆さんのお宅にも鏡があると思いますが、 その鏡に自分の姿は余裕をもって写っていますか? これはあるクライアントさんのお話なのですが、 現在のお悩みとして仕事面での評価を挙げられていました。 ご自身のがんばりに反して仕事面で恵まれていないような、...
フジワラユカ
2018年9月13日


【風水】亡くなった人の写真の素敵な飾り方
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 お盆ですね。 コンテンポラリー風水では、ご家族の健康やよりよいご家族関係のために、 ご家族の写真はできるだけ最新のものをアップデートしていくことを おすすめしています。...
フジワラユカ
2018年8月15日


【風水事例】バグアのコンセプトでお部屋を設計する家
8つの幸せの側面を家の中に配置して観る西洋風水のバグアマップ。 このコンセプトに沿ってお部屋づくりをされている クライアントさんの事例をご紹介します。 写真のお部屋は、バグアマップで「家族と健康」のエリア。 そのエリアを天然鉱石の発する温泉浴ができる「ホルミシスルーム」にさ...
フジワラユカ
2018年7月3日


【風水】家族健康のバグア空間におきたシンクロニシティ
今日は6月6日。 この日は親類の命日であり、友人の誕生日なのです。 そして偶然にもこの2人にちなんだものを「家族と健康」のエリアに無意識に並べていたことに気づき驚きました! それは写真にある2つの植物なんです。🌿 というのも、 ...
フジワラユカ
2018年6月6日


【風水】創造的すぎる鏡は破壊的?!
風水コンサルタントのフジワラユカです。 デザインが凝りすぎている鏡は注意が必要です。 鏡に映る姿は「自分の姿」。 当たり前ですね。。。 でも、鏡の形状によってその姿が変わってくるのです。 写真のような創造的すぎる鏡はどうでしょう。 体が切り刻まれるような線があり、 ...
フジワラユカ
2018年5月28日


【風水】ペットのトイレはどこにおく?
ペットを飼っていらっしゃる皆さま、 わんちゃん、猫ちゃんのトイレはどこに置いていらっしゃいますか。 最近クライアントさんからもペットのトイレはどこがよいでしょうかというご質問を いただきます。 ペットも人と同じで落ち着いて排泄できる場所がよく、 ...
フジワラユカ
2018年5月23日


【風水】新年度のいろんなエネルギーに振り回されないようにするには
こんにちは。 新年度がスタートしましたね。 新入生や新入社員を迎えたり、 また、新しい環境でスタートされているかもしれません。 新年度のエネルギーによって、期待感や緊張感がいりまじり、 テンション高めになりますよね。 加えていうなら、自然界の「春のエネルギー」は ...
フジワラユカ
2018年4月4日


【風水】天井のハリにはアップライトが効果的!
とくに寝ている場所の体の上に天井のハリがある場合、 体に不調がおきることがあります。 頭の部分だと頭痛だったり、首や肩が凝ったりなど。 毎日のことなので、 重たい感じがするハリはないほうが望ましいのですが、 もしあったらどうしたらよいでしょうか。...
フジワラユカ
2018年3月19日


【風水】トイレは温かみのある色にしよう!
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 トイレというと、白かブルーの色のイメージがありませんか? お手洗いは白いものが圧倒的に多いですものね。 でも、風水では水場のトイレにはすでに「水」が存在するため、 水を示す色合いは水の要素が多くなりすぎてしまいます。...
フジワラユカ
2018年3月12日


【鎌田實先生の諏訪中央病院。空間の癒しの力は凄い!】
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 金メダルを獲得した小平選手。 彼女の足長おじさんとなった長野の相澤病院のことを前回書きましたら、 その相澤会長が発起人の一人になっている 「癒しと安らぎの環境コンサート」のご案内が届きました!...
フジワラユカ
2018年2月21日


【浄化と風水】健康を支えてくれた大麻(ヘンプ)のシーツ
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 昨年の医療費がなんと0円。 本当に病院も薬も必要のない一年を過ごすことができました。 慢性的な痛みもなく、精神的なストレスも軽減しています! 実践してきたこともかなり奏功しているなと思うので、...
フジワラユカ
2018年1月19日


【一輪挿し習慣で風水効果を実感しよう!】
ご近所にいいお花屋さんはありますか? 今日は「一輪挿し」を飾る習慣のススメ。です。 地球って宇宙から見ても美しいし、大自然の中にいても素晴らしいって 思います。これは誰しもが感じること。 私たちの遺伝子や深い意識は、自然が素晴らしいこと、心地よいこと、 ...
フジワラユカ
2017年12月23日


【風水】輝けてないなぁと思ったら電球を替えてみませんか?
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 今年もあと数日ですので、何か1つ実践することで変化が起こせる風水ヒントを お知らせしていきたいと思います。 今日はお部屋の「照明」のお話です。 以下をチェックしてみてください。 ✅ お部屋の中に暗いと感じる場所がある...
フジワラユカ
2017年12月12日


【風水】植物は人からどう見られているかを気にしない
こんにちは。 スタジオ風水TOKYOのフジワラユカです。 今日のテーマは「身近に植物を取り入れる」です。 私たちは、自然とつながっているとき、 物理的にも、精神的にも癒されます。 自然の中のものは、「人からどうみられているか?」を気にしません。...
フジワラユカ
2017年12月4日


【風水成功術】思いをこめる・ストーリーをつくる
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日も東京は晴天。 冬は日照時間が短いですが、朝日も西日も 低い角度で差し込むので、 サンキャッチャーに光が届きやすく、 今朝もお部屋にキラッキラ?の丸い虹が 無数に踊っています。^^ 今日は部屋の観葉植物について。...
フジワラユカ
2017年11月12日


【床暖房でも観葉植物を諦めないで!】
ということで、今日は真矢ミキさん風のタイトルにしてみました。^^ 風水コンサルタントのフジワラユカです。 皆さんのお宅は床暖房ですか? 我が家にはないのでうらやましい床暖房。 でも、床暖房だと植物が枯れてしまうので置けないというお声をよく聞きます。...
フジワラユカ
2017年11月8日


【風水事例】家族と健康のエリアの対策で夫がダイエットに成功!
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 風水鑑定をさせていただくと、 多くのクライアントさんに「すぐ動きたくなる」現象が やってきます。笑 家の中には8つのバグアがありますから、 お金の対策もしたいし、健康の対策もしたいし、 よい仕事の縁もつくりたいし、...
藤原由佳
2017年10月12日
bottom of page