藤原由佳Consulting Office
  • Home

  • Service

  • About

  • Works

  • Contact

  • News

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 風水
    • デトックス
    • 子ども風水
    • 成功哲学
    • 引っ越し風水
    • ビジネス風水
    • 子育て風水
    • 仕事運を高める風水
    • コンテンポラリー風水
    • 縁をつなぐ風水
    • 社会活動
    • 啓蒙知識・自己成長の風水
    • キャリアを支援する風水
    • 愛情運を高める風水
    • 風水体験談
    • 風水インテリア
    • 成功風水
    • 財運の風水
    • バグアマップ
    • 健康風水
    • ビジネス
    • 創造性を高める風水
    • ペット風水
    • 断捨離
    • 風水陰陽五行
    • 道・キャリアの風水
    • 開運パワースポット
    検索
    【ビジネス風水】会社にとって一番の幸せは何か?   「財福」の運気を高める方法
    フジワラユカ
    • 4月30日

    【ビジネス風水】会社にとって一番の幸せは何か?   「財福」の運気を高める方法

    こんにちは。 先日、お世話になった会社さんが30周年を迎えるということでご連絡をいただき、 久々に代表にお会いしてきました。 私は新卒から長くお世話になったベネッセコーポレーションで、20代から30代にかけて、しまじろうの絵本や映像や玩具などを制作する編集に長く携わっており...
    【風水】こんな公共施設があるとは!武蔵野プレイスに行ってみました✨✨
    フジワラユカ
    • 2月15日

    【風水】こんな公共施設があるとは!武蔵野プレイスに行ってみました✨✨

    武蔵野プレイス、ご存知ですか? 先日風水の講演で行ったのですが、その空間が大変素晴らしかったのでご紹介します。 武蔵野市の公共の施設なのですが、その空間デザインは見事。 アーチ状の曲線、オフホワイトをキーにした空間は まるで「かまくら」のようです。...
    【風水】居心地のよい空間デザイン!ヒットの予感Odakyu Laundry✨
    フジワラユカ
    • 2021年5月30日

    【風水】居心地のよい空間デザイン!ヒットの予感Odakyu Laundry✨

    こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 一見スタバかな?と見間違えるのは、小田急さんのランドリー。 広々とした開口部。 窓辺のカウンターはまるでカフェ。 中にはちょっとグレードの高い自販機があるので好きな飲み物をのみながら、 スマホをいじったり本を読んだり。...
    【風水】座右の銘はありますか?座右の銘を掲げる効果
    フジワラユカ
    • 2021年5月25日

    【風水】座右の銘はありますか?座右の銘を掲げる効果

    「座右の銘」は若い人にはあまりうけないらしいですね。 確かに、家の長押(なげし)の上に言葉を掲げている風景はあまりみかけなくなりました。 「座右の銘」はことわざや四字熟語などから、 自分を導いたり、励ましたり、戒めたりする言葉として...
    【風水】美しき世界・画家グランマ・モーゼスが100歳最期に描いた作品「虹」✨
    フジワラユカ
    • 2021年5月8日

    【風水】美しき世界・画家グランマ・モーゼスが100歳最期に描いた作品「虹」✨

    こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 100歳まで暮らしの豊かさをテーマに描き続けた画家モーゼスおばあさんの展覧会が 日本にやってきましたね。 アメリカの農村での暮らしの日常や、季節のお祝い、ライフイベントなどを...
    【風水】ドトール創業者が作った夢のカフェ
    フジワラユカ
    • 2021年4月29日

    【風水】ドトール創業者が作った夢のカフェ

    こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 銀座五丁目、並木通りにあるラグジュアリーなカフェをご存知ですか。 こちらは、ドトールの名誉会長が構想されたカフェ。 ロイヤルクリスタルカフェです。 ドトールといえばアイスカフェラテ、ミラノサンドに大変お世話になってきまし...
    【ビジネス風水】ガンダムのモビルスーツのようなイメージで選ばれた社長の椅子✨
    フジワラユカ
    • 2020年9月5日

    【ビジネス風水】ガンダムのモビルスーツのようなイメージで選ばれた社長の椅子✨

    こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 「椅子が届きました!」とお知らせくださったのは、 ある会社の社長さん。 社長室をリノベーションするにあたり 風水を整えたいとご依頼をいただきました。 ビジネススペースの風水の場合 大事なポイントはいくつかありますが、...
    【風水解説】この魅力的なオフィス✨風水UPのポイントを解説します!
    フジワラユカ
    • 2020年6月11日

    【風水解説】この魅力的なオフィス✨風水UPのポイントを解説します!

    これはテキサス州のPROOFという会社のオフィスだそう。 ゆったりできながらもアイデアが広がりそうな空間です。 風水の目でみてみても、優れたポイントがあるんです。 ★ブルーとベージュ=水と土のバランスがよい 自然界の五行の要素が全て揃っています。...
    【オフィスの風水】会社の業績やチームワークを高めたいとき給湯室を見直してみよう✨
    フジワラユカ
    • 2019年12月1日

    【オフィスの風水】会社の業績やチームワークを高めたいとき給湯室を見直してみよう✨

    みなさんの職場には「給湯室」ありますか? 考えてみれば変わった言葉ですよね。 昔は確かに「給湯器」がありましたが若い人は知らないかもですね(笑)。 ちょっとお茶を淹れたりするミニキッチンのようなスペース。 社内の人が一息つく場所として、世間話から上司の愚痴まで^^;いろい...
    これからの学校・これからの教育とは? 尾木ママ×西郷校長×保阪区長×吉原毅氏
    フジワラユカ
    • 2019年11月30日

    これからの学校・これからの教育とは? 尾木ママ×西郷校長×保阪区長×吉原毅氏

    今教育界で注目を浴びる”校則のない中学校”の西郷校長(桜丘中学)と 尾木ママが登壇するシンポジウムが東京農大であり、行って参りました。 以前から楽しみにしていたこの座組み。 大変非常によい内容でしたので少しシェアさせてください。 (尾木ママ) ...
    【酉の市】読者の皆様の招福を祈念してきました✨
    フジワラユカ
    • 2019年11月20日

    【酉の市】読者の皆様の招福を祈念してきました✨

    今日は二の酉。花園神社にお参りしてきました。 「よいお年を〜!」 という掛け声は今年初。 いよいよ年末ですね。 おとりさまの御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。 ご命日が11月の酉の日だったことにちなんで 現在ではお商売や招福祈願として親しまれています。...
    【ネットの高校”N高”について話を聞く】@国士舘大学
    フジワラユカ
    • 2019年11月15日

    【ネットの高校”N高”について話を聞く】@国士舘大学

    角川ドワンゴが2016年に設立した「ネットの高校」 N高をご存知ですか? 旧来の通信制高校のしくみを利用しつつ 斬新なコンセプトで教育の多様性や可能性を打ち出している 最新の教育事例だと言えます。 N高の生徒数は、全国に1.1万人。 ...
    【風水】世界でもっともクールな街の古民家の農民カフェに行ってみた!
    フジワラユカ
    • 2019年11月14日

    【風水】世界でもっともクールな街の古民家の農民カフェに行ってみた!

    ”世界でもっともクールな街”に選ばれたの下北沢に久しぶりにいってみました。 変わらず個性的なこの街に「農民カフェ」があります。 下北沢をご存知の方なら「らしい」と言うかもしれませんが 外観からかなり驚きがあります。 言葉は悪いですが、かなり年季の入った古民家を ...
    【風水】6畳にベッドもテーブルもスツールも置きたい!さてどうする?
    フジワラユカ
    • 2019年10月29日

    【風水】6畳にベッドもテーブルもスツールも置きたい!さてどうする?

    今、”ココナラ”さんで間取り図鑑定を行なっています。 そこで今日いただいたお題がこちら。 ベッドを置いて、大型テレビを置いて、 テーブルに2人分のスツールも置けるような配置はないですか? とのことでした。 間取りを拝見するとスペース的に厳しそう...。...
    【風水】この楽しげなイベントは何?海外の遺品整理は明るい!
    フジワラユカ
    • 2019年8月20日

    【風水】この楽しげなイベントは何?海外の遺品整理は明るい!

    こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 日本では「遺品整理」というと少し暗いイメージがあると思います。 何件か取材をしたことがありますが、 遺品を整理することに残されたご家族がくたくたになってしまうケースも。 ですから、アメリカ西海岸で行われている...
    【風水】オフィスのデスクは四角いほうがいい?丸いほうがいい?
    フジワラユカ
    • 2019年8月5日

    【風水】オフィスのデスクは四角いほうがいい?丸いほうがいい?

    「そりゃ机は四角でしょ?」という方、少し古い考え方かもしれません。 今やパソコン1つでどこでも仕事ができる業態が増えたので、 丸いテーブルやカウンターテーブルで 自由なアイデア出しをしているオフィスの風景も よくみられるようになりました。 今日は風水の目線で ...
    【風水】曲線だけの空間を体験できる豊島美術館
    フジワラユカ
    • 2019年7月2日

    【風水】曲線だけの空間を体験できる豊島美術館

    ベネッセアートサイト、瀬戸内芸術祭に行かれた方は、 印象的にその空間を思い出すことと思います。 風水では空間の陰陽のバランスを大事にします。 「直線」と「曲線」も陰陽。 ところが現代の私たちの住まいは「直線」がほとんど。 シャープな直線が強調されすぎる家では ...
    【風水】お客さんが集まる居酒屋さんは「祭り」の要素がある✨
    フジワラユカ
    • 2019年6月19日

    【風水】お客さんが集まる居酒屋さんは「祭り」の要素がある✨

    あまたある飲食店の中で、売上げの高い人気店になるためには 「外観」はなんといっても重要です。 人気店に共通している要素の一つは 外観の照明にあると思います。 青白い照明のお店より、黄色やオレンジの照明のお店の方が 食べたくなる、飲みたくなる、入りたくなります。 また、 ...
    【風水】校則全廃!成績はトップクラス✨奇跡の公立中学校に行ってきました
    フジワラユカ
    • 2019年6月17日

    【風水】校則全廃!成績はトップクラス✨奇跡の公立中学校に行ってきました

    その学校は世田谷区立桜丘中学校。 校則が全くない公立中学校が存在することも衝撃ですが、 その学校から世界の短篇映画祭に参加する子や ダンスや演劇やバンドやツポーツで 全国大会に出場する子どもたちを たくさん排出しているというのですから驚きます。...
    【風水】T字路の突き当たりの物件はよくないの?
    フジワラユカ
    • 2019年6月8日

    【風水】T字路の突き当たりの物件はよくないの?

    今回は、T字路の物件のお話をしたいと思います。 正確には丁字路と呼ぶらしいですが、 道路の突き当たりにある物件はよくないと 一般的にいわれいます。 それはどうしてでしょうか。 また本当でしょうか。 このように言われる理由は、 道路からまっすぐに流れてくる、 ...
    1
    23

    © 2016 藤原由佳コンサルティングオフィス