top of page

検索


フジワラユカ
2月18日
【風水TOKYO】ドライフラワーではなく”実り”を表現したこの玄関のしつらえは上級者!✨
昨日は感性論哲学や、100年続く美しい会社プロジェクトなどを運営する 松前兼一さんの会社を訪問しました。 玄関に入りお出迎えしてくれたのがこちらのアート。 はっと目がとまる空間はとてもよいのです。 惹きつけらる魅力があるということは、よいエネルギーも引き寄せてくれるからです...

フジワラユカ
1月21日
【風水】あなたの空間にある色と個性や多様性との関係✨
1月20日は大寒、米国大統領の就任日、そして私の誕生でした。 トランプさんのネクタイの色は紫でしたね。 赤いネクタイではなく、赤に青を混ぜた紫のネクタイを用いたのは よかったなあと思いました。 いろんな人の個性や人権が認められる安心できる世界であることを祈ります。...

フジワラユカ
2024年4月16日
【風水】富士山の方向に富士山の絵をかける✨
日本人のみならず、世界中の人の心を魅了する「富士山」。 富士山との思い出は人それぞれあるにしても、 心を潤すシンボルを室内に用いることはとても良いこと。 毎日目にする室内の風景の中に、 大好きな富士山のアートをかけてみることは恩恵があると思います。 私も、飾っていますよ。...

フジワラユカ
2024年2月22日
【風水】寝室は数字の「2」を意識してアレンジ✨
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は渋谷の山種美術館に行ってきました。 日本画のコレクションで有名ですね。 日本画というと和のイメージがあるかもしれませんが、 現代の日本画家さんのアートは大変多様でモダンなものもあります。...

フジワラユカ
2023年5月17日
【風水インテリア】暗い気持ちも払拭できそう!上がるお部屋✨✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 「灯台下暗し」という言葉がありますが、 自宅の空間こそ、客観的にみることは少ないと思います。 こちらの2枚のお部屋の写真 見た瞬間「わあ〜!!」となりませんか? かわいい!! 素敵!! きれい!! センスがいい!!...

フジワラユカ
2023年5月8日
【子育て風水】多様な人たちを明るくまとめていく子はこんなお部屋で育つ✨
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 こちらの子ども部屋、優しく可愛らしいですよね〜。 でもそれだけではありません。 お子さんが育つ環境としても良いところが複数あります 風水の視点で一緒にお部屋を観察していきましょう。 ★1つめは、多様性のハーモニーです。...

フジワラユカ
2023年5月5日
【風水】玄関の小さな植栽スペースに水槽を埋めて池の様に!
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 エントランスに水を讃える風水はオフィスでよくみかけますよね。 自宅ではとりいれるのは案外難しいのですが、 こちらの戸建てのお宅の玄関先の水槽は技ありです! 20センチ幅くらいの花壇の狭小スペースに、...

フジワラユカ
2023年4月12日
【風水】窓からの景色が至福のアート!品格の高いお仏壇の和室✨
圧巻の和室。 枯山水のお庭がお仏壇のある和室の品格を高めています。 こちらは島根県の足立美術館の展示です。 庭園の美しさは世界的に知られていますが、 家屋の借景として取り入れてきた日本人の知恵も素晴らしいですよね。 枯山水では、水の流れや空気の流れが巧みにデザインされ、...

フジワラユカ
2023年1月16日
【風水】レゴ×MOMAはさすが!ゴッホの世界を味わう秀逸な一品を見つけました!
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 「こんなアートがあったのか!!」 MoMAのサイトで目がとまりました。 レゴ(R)アイデアのゴッホ「星月夜」です。 レゴのファンが作品案を提案し、 レゴデザイナーの協力でコンセプトが実現されたものです。...


フジワラユカ
2022年10月17日
【風水】自分の心を自由にするシンボル
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 金運、仕事運、恋愛運・・・など 運気を高めるためによいとされている「汎用的なシンボル」は確かにあります。 ですが、効果的にシンボルを用いるために 大事なことがあります。 それは「フィーリング」です。...

フジワラユカ
2022年10月3日
【風水】ドトールのラグジュアリーブランド✨居心地は最高!
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日はあのドトールさんが 「コーヒー農園主の邸宅に招かれたように、極上のコーヒーとお食事を贅沢な空間で楽しんでいただきたい」 という思いで作った店舗 #ドトール珈琲農園 さんに来ています。 忙しかった会社員時代、...

フジワラユカ
2022年5月13日
アートの量り売り? 絵画の世界も明朗会計によってより身近に✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 わたくしの風水コンサルティングでは、 コンサルティング実施後1ヶ月間は自由にご質問やご相談ができるように アフターフォローをつけています。 その際よくご相談をいただくのが「アート選び」。...

フジワラユカ
2022年4月11日
【風水Before&After】豊かな瞬間とつながる!
昨日の訪問コンサルティングの一部をご紹介します。 壁にあったステキなデコレーション。 5つの鳥のオブジェ。 リビングのコーナーの壁に素敵なあしらいがありました。 このままでも大変良いのですが、 財福のバグアにあたるリビングのコーナーをさらにパワフルにしてみました。...

フジワラユカ
2022年4月4日
【風水考察】このお部屋の特徴は何?風水のポイントはどこにある?
「綺麗に片付いていておしゃれなお部屋〜」 で終わらせないでくださいね。 よく観察して特徴を口に出してみてください。 ・窓が大きい広い ・壁に山のアートがある ・ベージュっぽいインテリア この3つが指摘できている人は 風水のセンスがあるかもしれません。...

フジワラユカ
2022年3月11日
【風水考察】こうした書斎があったらどんな風水アドバイスをするか?
テレワーク導入でご自宅でのお仕事環境の重要性が増しました。 集中できる、能率が上がる、居心地良いなど、 利益の大きい空間にしていただくためのヒントを一枚のお部屋の写真を例に お話ししたいと思います。 ・椅子はいいですね〜。 背あてがしっかりあり安定感があります。...

フジワラユカ
2022年3月4日
【風水考察】大きな本棚。本を見たいのか?見せたいのか?ソファの配置はどうしたらいい?
図書館のような本の所蔵量! このお部屋の持ち主は研究者?作家?何かの専門家? と想像できますよね。 本や知識を大事にしている人。 空間はその人の個性を現していますね。 私が注目するのはソファの配置です。 しっかりとした壁を背にする配置が「力の座」。...


フジワラユカ
2022年1月21日
【風水】家康が愛した縁起物の万年青(おもと)
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 徳川家康が江戸城に入城する際に献上されたと言われる、 万年草(おもと)をご存知ですか? お引っ越しの際に一番先に家に入れると運が開ける、 鬼門封じになるとも言われている植物。...

フジワラユカ
2021年12月14日
【風水】良い部屋には意図がある!✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 良いお部屋というのは、よく考えられているものです。 無意識にいろんな「意図」を持ってモノが配置されています。 こちらのお部屋もそう。 このお部屋に入ったら、迷うことなくどこに座れば良いか分かりますよね。...

フジワラユカ
2021年8月21日
【風水】時空を超えたつながりをサポートする✨地球儀
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 旅行に自由に行けなくなってから久しいですが、 旅をすること、時空を超えたつながりを体験することは、 人生で味わうべき8つの幸せの側面の一つとされています。 近くのリサイクルショップで、こんな地球儀を見つけました。...


フジワラユカ
2021年7月12日
【風水】ずっと美しい状態に保存加工された花
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 プリザーブドフラワー(写真上)と生花(写真下)。 お花はお部屋のエネルギーを新鮮に美しく保つパワーツール。 カサカサのドライフラワーや、見た目にもプラスチック感がある造花は、 心身も人生も乾いた感じにさせていきます。...
bottom of page