こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。
今日は認定証や賞状の効果的な飾り方についてお話したいと思います。
私は昨日、家のある場所に 風水コンサルタントの認定証を飾ってみました。
これは実は生まれて初めての経験!
私は今までの人生で、賞状や認定証を 一度も家に飾ったことがなかったのです。
それは「誇らしい」感じのものを飾るのが なんだか「恥ずかし」かったから☺️。 (こういうのも無意識のブロックなんです・・・)
でも、例えば企業や店舗であれば 「認定証」はその会社や社員の技術やサービスを保証する
信頼の証となり、大変重要な役割を示します。
欧米では「認定証」や「賞状」は 個人のお宅やお子さんのお部屋などでもよく飾られています。
「誇らしい」という感覚だけでなく
「自己承認」を与えるシンボルになっています。
風水バグアマップにおいても 「賞状」や「認定証」は人生をきりひらく よいシンボルとされています。
そして、それらを飾ると もっともよい空間がありますよ。
それは「自己成長(啓蒙・知識)」というエリア。
皆さんのお宅にもあります。
入り口ドアを背にして家全体を見渡したとき、 左手手前あたりにその場所はあります。
「学び」にちなんだものがよく 本や尊敬する人の言葉など 自分のマインドを高く整えてくれるような ものがあれば候補になると思います。
賞状や認定証なども「学び」に関連します。
でも・・・
家の中にある賞状や認定証を なんでもかんでも飾ればといということではありません。
その時のその人の人生にとって 意味のあるものを飾ることが何より大切です。
「あの頃はえらかったなあ」と思わせるシンボルが 決してこれからのあなたを後押ししてくれるとは限りません。
私は昨日、 今までどうして「認定証」を飾っていなかったんだろう...と
ぼんやり思いながら、しまい込んだものを見つめ、
「これを置くならどこがよいか」
としばし考えました。
そして、
「道」のエリアと「自己成長」の境界域の壁に飾ってみようと思いました。
「道」というのはキャリアです。 風水コンサルタントになったのも 大きなキャリアチェンジ。
そして現在「道」のエリアには「リクガメ」のアートが飾られていますが、 一歩一歩進むカメさんがどこに向かっているのか? という物語の続きとして、 「風水コンサルタント」としての「道」を 明確にしてみようと考えました。
私の風水ではこうした物語メイクを行います。
カメさんのアートの先に認定証を飾るのも手ですが、 今回はとなりのバグアのエリアに背中合わせになるように 配置してみました。
どんな風にエネルギーが これらのシンボルをキャッチし 人生に流れをもたらすか楽しみです。
自分にとってのシンボルと空間の意味合いを ひもとくのはとても深く楽しい作業です。
メルマガにも繋がっていただき 個人セッションもぜひ体験いただきたいです☺️
★風水メルマガ(バグアマップも進呈中)
★風水個別相談メニュー(体験談更新)
★Facebookページ(いいね!増えてます)
★新刊本重版しました!「親子の日常をサポートする子育て風水」
☆お問い合わせはこちらへどうぞ
#コンテンポラリー風水 #風水TOKYO #風水インテリア #風水バグアマップ