こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 最近滞在したホテルのお部屋の入り口に偶然にもこちらのアートがありましたので記事にしていたいと思います。 こちらのアート、 この夏にはとっても涼しげで金色のフレームがよく似合っていて素敵だなあと思ったのですが、 配置していたのが入り口。
玄関やお部屋の入り口に
「波のような激しい水の流れ」のシンボルは注意が必要と言われています。 風水において「流れ」は重要で流れは作りたいのですが、 強力な「水の流れ」によって
流されてしまうような事象がおきないないようにしたいのです。
それがとても小さなサイズのサーフィンのポストカードであっても、
玄関に飾ってあったものを取り除いたことで、 課題も解消されたという報告もあるほど。
写真でも絵でも、波や川の急流などの流れがあったり、 イルカの置物や海の生き物が泳ぐモチーフがあったら、
そのイメージを変えてみることでの変化をみてみるとよいと思っています。 でも、実はこちらの部屋、 部屋の奥中央の位置にご来光が昇ってくるお部屋で、 風水バグアの誉(仕事・名誉運)をサポートする場所から火や上昇するエネルギーである「太陽」という最高のシンボルが拝めるお部屋でした✨
入り口の波(水)と反対側にある太陽(火)が、 バランスをとるようなお部屋で、 これは意図か偶然か??と思いました。 ホテルなどの室内は長く滞在するわけではないので、
こうしたインテリアもありなのかもしれないと個人的には思いましたが
住まいやオフィスの入り口に大きな水の流れがあったら参考にしてみてください😊
それでは夏の終わりの猛烈な残暑。 ご自愛くださいね。 ★風水バグアを知るMAPはメルマガ登録で ダウンロードしていただけます。 http://fusuitokyo.raindrop.jp/lp_1/ ★風水個別相談メニュー https://ex-pa.jp/s/uketsuke ☆お問い合わせはこちらへどうぞ info@yukafujiwara-consulting.com #コンテンポラリー風水 #風水インテリア