top of page

【風水】フィットネスマシーンはどこに置くのがいい?

  • フジワラユカ
  • 2018年7月29日
  • 読了時間: 3分

深夜の通販番組でついつい買ってしまう運動器具。 あ、これは私の場合ですが、 お宅に1つや2つありませんか?

フィットネスマシーンと風水 健康風水

エアロバイク、ステッパー、ロデオマシーンなどは結構よく見かけます。

こうしたフィットネスマシーンは、 バグアマップでいうならば「健康・家族」の位置に配置するととてもよいと思います。

玄関に入り家全体を見渡したとき、「健康・家族」の空間は左手中央付近にあります。

この空間は健康にちなんだ生き生きした、生命力あふれるシンボルやモノを

配置することをおすすめします。

健康的な生活や、美しい身体になることや、家族関係の繁栄にとってサポートになっていきます。

フィットネスマシーンもそのエリアに配置し、

日々活用していくとよいと思います。

でも、場所はこの位置でなくても大丈夫です。

日々使っていて、日常の導線を塞ぐことなく、

綺麗に保っていることがとても大切です。

健康器具はしだいに使われなくなりがちなので そのことをご留意!!くださいね。

けっこう重くて大きなモノですから、 エネルギーの通り道の障害になることが懸念されます。

使っていないものはそもそもよくないのですが、 障害物になるのはさらに問題です。

あるご家庭に伺った際、 バグアの「道」のエリアに

埃をかぶった重厚感のあるエアロバイクがおいてありました。

よくよく伺うと、ご主人の仕事がうまく進んでいないということがわかりました。

「道」のエリアに進まないエアロバイクがずしっとある風景...

これが見事に事象とシンクロしていました。

「道」のエリアに限らず、

「財」のエリア「誉」のエリア「愛」のエリア「自己成長の」のエリア「子ども」のエリアでこのような障害がおきていたらどうでしょうか。

いろんな人生のテーマで前に進めないということが起こる可能性があります。

あらためて使っていないフィットネスマシーンがあれば きれいに拭いて使うことを考え、 使わないなら処分を検討してみましょう。

置き場所は導線の邪魔にならないように。

モノにとっても使命を生かしてもらうことがよいこと。 エアロバイクは使ってもらうと喜ぶというイメージをもってみるとよいと思います。

モノにも波動がありますから😊

ご参考にしていだけましたら幸いです。

ちなみに私は使わなくなった腹筋マシーンを処分し 今はレッグマシーンのみ。毎日使い、折りたたんで収納しています。^-^/

★風水バグアを知るMAPはメルマガ登録で  ダウンロードしていただけます。 http://fusuitokyo.raindrop.jp/lp_1/

★風水個別相談メニュー https://ex-pa.jp/s/uketsuke

☆お問い合わせはこちらへどうぞ info@yukafujiwara-consulting.com

写真引用元:diary.blog1.fc2.com/blog-entry-122.html


 
 
 

Comments


© 2016 藤原由佳コンサルティングオフィス                   

bottom of page