こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。
クリスマス、忘年会などイベントが多いこの季節。
いまから愛なんて!などどうぞ思わないでくださいね。
パートナーがいる人もこれからの人も、 愛に満たされる流れをつくるために、 ペアのシンボルを寝室においてみてください。
「仲良し」を表すシンボルです。
鳥は「おしどり」に代表されるように、 夫婦が仲良し、つがいのイメージがあるので代表的なシンボル。
鳥でなくても「仲良し」のイメージ似合うものは きっと何かお部屋にあると思いますよ。
ぜひ探してみてくださいね。
ご家庭に案外多いのは「ミニシーサー」のペア。^^ かわいい感じのものがありますものね。 もともと1対のものですし。
かわいいミニシーサーはありかなあと思います。
「仲良し」のイメージは、あなたとパートナー、 つまりご夫婦や現在の恋人、もしくは、未来の恋人、 であってほしいので、投影しやすいほうがいいのです。
だるまのペアやシーサーのペアなどよくありますが、
「仲良しな私たち」が投影できそうだったらよし、
「私はこんないかつ顔じゃないし〜!」と思うなら違うかなと。
これはあくまで私の目安ですが。
お父さんは木彫りのクマで、私はパンダのぬいぐるみ!
とかではなく(笑)同じ種類のものがいいですよー。
大人の寝室はあくまで大人っぽく。
子供っぽくはしないでください。 そして、センスよく!
シンボルが醸し出す、仲良しなイメージを毎日感じてみて。
コンテンポラリー風水は 28日間でだいたいエネルギーの変化が起こってきますが、
早いと1週間、あるいは、変えよう!と思っただけで
変化がおこることもあるんです。
寝室に「仲良しのシンボル」を💕
寝室以外に、お部屋のバグアマップで「愛・パートナーシップ」のエリアをみて、
その空間を風水アレンジをすることもいたします。
それはどの位置にあるのかは、 メルマガでご紹介しています。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
★風水バグアを知るMAPはメルマガ登録で
ダウンロードしていただけます。
★風水個別相談メニュー
☆お問い合わせはこちらへどうぞ