top of page
藤原由佳

【風水】なんとなくストライプの私たち


こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。

風水鑑定に伺ったクライアントさんより、

気持ちの変化や事象の変化について日々お知らせいただくのがとても嬉しいです。

今日は、風水あるある〜の「ストライプ柄」についてお話してみます。

ストライプ柄って家に一つはありますよね。

ストライプの部屋 ストライプが多い部屋

タオルや寝具やカーテンだけじゃないんです。 フローリングも、壁紙も、ストライプなんですよねえ。

まあ、ほんとうに結構なストライプに私たちは囲まれているというわけです。

ストライプは「直線」。

エネルギー的には「まっすぐ、速い」流れ。

そして、自然界に純粋な直線がないように、 ストライプは自然界にはないモチーフなんです。

自然とは、木火土金水(=五行)

のエレメントがバランスよくあることであり、

そのバランスの中にいることが人は本来心地がよいものだという

原理があります。

そう考えると、

ストライプという柄を空間にあえてたくさん配置してるのって

可笑しなことだったんですよね。

よく観察していただくとわかるのですが、 フローリングとラグのストライプの向きが平行になっていたり、

壁紙の線の向きとカーテンのストライプが平行になっていたりすると、

より直線のベクトルが強調されて、エネルギーがまっすぐ早く流れてしまいます。

心地よく空間を楽しんだりするようなムードが

なくなってしまうのは残念なんです。

カーテンは難しいですが、

リビングのラグがフローリングの向きと平行になっていらっしゃるご家庭がありましたら、

ラグを90度動かしてみる実験をされてみるとよいと思います。

(エネルギーが早く流したい場合もあるので、

これはそれぞれのお宅の状況によって使い分けています)

さて、

それにしても、ストライプ柄が多いのは、 ストライプ柄しか売ってないんですものーーー!

という声が聞こえてきそうです。

とくに、寝具やカーテンはバリエーションがもっとあったらいいのに、

と私も常々思います。

少し住んでおりましたアメリカでは寝具売り場が広大で、

日本より豊富な柄がありました。ベッド文化だからでしょうか。

ストライプ柄はというと、そんなになかった印象です。

カナダ人の師匠も、日本人はストライプとチェックがどうして好きなんだ?と顔をしかめていました。^^;

もしどなたか理由をご存知の方がいたら教えてください。

なにか新しくお部屋のアイテムを慎重するときは、

「なんとなくストライプ」は卒業して、

自然のエレメント、曲線的なもの、豊かなシンボルなんかを少し頭にいれて選んでみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★風水バグアMAPプレゼントしています!

 メルマガ登録はこちら

★風水のことをもっとくわしくはこちらへ

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page