top of page
検索
フジワラユカ
1月7日
【風水TOKYO】小網神社は今年も大行列!&神札の飾り方
明けましておめでとうございます 風水コンサルタントのフジワラユカです。 2025年は乙巳。 一つひとつの所作や行動を丁寧に行いたいと思います。 さて、昨日の東京は40日ぶりに雨が降りました。 仕事始めの平日、 #東京大神宮 と #小網神社 にお詣りしてきました。...
フジワラユカ
2024年7月3日
【風水TOKYO】浅草が賑やかな理由はここにあった!?
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 7月1日。おついたちですので、氏神様へのご挨拶とともに、 浅草寺まで足を伸ばしてみました。 いやあ、インバウンドすごいですね。 銀座線の車内から外国の方のほうが圧倒的に多かったです。 私はまっすぐ境内に向いました。...
フジワラユカ
2024年4月16日
【風水】富士山の方向に富士山の絵をかける✨
日本人のみならず、世界中の人の心を魅了する「富士山」。 富士山との思い出は人それぞれあるにしても、 心を潤すシンボルを室内に用いることはとても良いこと。 毎日目にする室内の風景の中に、 大好きな富士山のアートをかけてみることは恩恵があると思います。 私も、飾っていますよ。...
フジワラユカ
2024年4月5日
【風水】「神の窓」のあるアイヌの人たちの暮らし
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 民族共生象徴空間「ウポポイ」に来ています。 東北、北海道、樺太にわたる広い範囲で 自然と万物に宿る冷静(カムイ)とともに生きてきたアイヌ民族。 アイヌというのは「人」というアイヌ語。...
フジワラユカ
2024年3月21日
【風水TOKYO】あのカルディの直営カフェに行ってみました
こんにちは、風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は、サザエさんストリートにある、カルディの直営レストラン HAGAREさんに来ています。 私はカルディが大好きなんですよね。 ...でも、この話がどれだけ皆さんと共通項があるのかとふと思い...
フジワラユカ
2024年2月22日
【風水】寝室は数字の「2」を意識してアレンジ✨
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は渋谷の山種美術館に行ってきました。 日本画のコレクションで有名ですね。 日本画というと和のイメージがあるかもしれませんが、 現代の日本画家さんのアートは大変多様でモダンなものもあります。...
フジワラユカ
2024年1月26日
【風水】あなたの豊かな時間を家の中にとりこむ方法✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 久々の投稿となりました。 私は半世紀以上生きているのですが、 この年齢になってはじめて、お酒が飲める楽しさがわかるようになったんですよ。 そんなことってあるのですね〜。...
フジワラユカ
2023年9月18日
【下北沢の巨大な月が出現&月の周りを自分の描いた絵や言葉が回るアートの実験✨】
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 #下北沢ムーンアートナイト に地域の若者たちと一緒に インタラクティブアートの出展をしてきました。 下北沢に巨大な月が出現! ということで話題になっているイベントです。 イベントのシンボルになった巨大な月...
フジワラユカ
2023年4月12日
【風水】窓からの景色が至福のアート!品格の高いお仏壇の和室✨
圧巻の和室。 枯山水のお庭がお仏壇のある和室の品格を高めています。 こちらは島根県の足立美術館の展示です。 庭園の美しさは世界的に知られていますが、 家屋の借景として取り入れてきた日本人の知恵も素晴らしいですよね。 枯山水では、水の流れや空気の流れが巧みにデザインされ、...
フジワラユカ
2023年3月8日
【風水】画廊で好みのアートを相談すると良いこと✨✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 画廊を覗いたことはありますか? アートを部屋に飾りたいなと思っても、 選び方はわからないし、値段も高そうだし 画廊はちょっと敷居が高いと感じる人が多いと思います。 銀座の画廊は入りづらくても、...
フジワラユカ
2023年2月23日
【風水】モダン神棚の専門店が渋谷や日本橋に出現!
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 モダン神棚のアンテナショップが、 渋谷のヒカリエやコレド室町3に入っているのをご存知ですか? 神棚の専門店が人気のスポットに出現するなんて ワクワクしてしまいます。 神様の仕業としか思えません。...
フジワラユカ
2023年1月12日
【風水】神社⛩の手水舎の封鎖が解けますように🙏
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 花手水ってご存知ですか? 今日、地元の世田谷八幡宮に立ち寄った際に、 美しい花手水に出会うことができました。 神社参拝の前に手を清める手水舎ですが、 コロナ禍で封鎖されたり、自動化されていますよね。...
フジワラユカ
2022年12月27日
【風水】植物の効果的な配置の仕方は植物に聞け!?
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 先日、訪問コンサルティングで伺ったクライアントさんのお宅で 圧巻の美しい空間に出会いました。 そこはキッチンにつながるダイニング。 観葉植物や花に加え、アクアリムやバルダリムがありました。...
フジワラユカ
2022年11月1日
【風水】都内プチ開運ツアー!強運を授けてくれる小網神社へ
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 祈願をした兵隊さんが全員無事帰還したなど強運、財運のご利益で 知る人ぞ知る、小網神社へお詣りしてきました。 人形町や日本橋が最寄りになります。 ビル街にこじんまりと佇む小網神社。...
フジワラユカ
2022年10月17日
【風水】自分の心を自由にするシンボル
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 金運、仕事運、恋愛運・・・など 運気を高めるためによいとされている「汎用的なシンボル」は確かにあります。 ですが、効果的にシンボルを用いるために 大事なことがあります。 それは「フィーリング」です。...
フジワラユカ
2022年10月3日
【風水】ドトールのラグジュアリーブランド✨居心地は最高!
こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日はあのドトールさんが 「コーヒー農園主の邸宅に招かれたように、極上のコーヒーとお食事を贅沢な空間で楽しんでいただきたい」 という思いで作った店舗 #ドトール珈琲農園 さんに来ています。 忙しかった会社員時代、...
フジワラユカ
2022年6月1日
【風水】東京のパワースポット〜赤坂周辺〜
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 月の初めのお詣りに、東京生粋のパワースポットと言われる 赤坂の日枝神社に行ってきました。 日枝神社のエスカレーターの長さは有名ですよね。 大きな外堀通りの山王下交差点からいきなりの鳥居。...
フジワラユカ
2022年5月13日
アートの量り売り? 絵画の世界も明朗会計によってより身近に✨
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 わたくしの風水コンサルティングでは、 コンサルティング実施後1ヶ月間は自由にご質問やご相談ができるように アフターフォローをつけています。 その際よくご相談をいただくのが「アート選び」。...
フジワラユカ
2022年5月4日
【風水】八方除けの守護神におついたち詣りしてきました✨
毎月1日に神社にお詣りする習慣が定着してきました。 5月1日には、日本唯一の八方除けの神社、寒川神社へ。 江戸の裏鬼門を守ってくださっているのがこちらの神社。 お詣りする際の私の「あるある」は浄化の雨。 霧のような小雨が降ってました。 広い境内。 美しい本殿。 大きな神鏡。...
フジワラユカ
2022年4月4日
【風水考察】このお部屋の特徴は何?風水のポイントはどこにある?
「綺麗に片付いていておしゃれなお部屋〜」 で終わらせないでくださいね。 よく観察して特徴を口に出してみてください。 ・窓が大きい広い ・壁に山のアートがある ・ベージュっぽいインテリア この3つが指摘できている人は 風水のセンスがあるかもしれません。...
bottom of page