フジワラユカ 5月13日アートの量り売り? 絵画の世界も明朗会計によってより身近に✨こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 わたくしの風水コンサルティングでは、 コンサルティング実施後1ヶ月間は自由にご質問やご相談ができるように アフターフォローをつけています。 その際よくご相談をいただくのが「アート選び」。...
フジワラユカ 5月4日【風水】八方除けの守護神におついたち詣りしてきました✨毎月1日に神社にお詣りする習慣が定着してきました。 5月1日には、日本唯一の八方除けの神社、寒川神社へ。 江戸の裏鬼門を守ってくださっているのがこちらの神社。 お詣りする際の私の「あるある」は浄化の雨。 霧のような小雨が降ってました。 広い境内。 美しい本殿。 大きな神鏡。...
フジワラユカ 4月4日【風水考察】このお部屋の特徴は何?風水のポイントはどこにある?「綺麗に片付いていておしゃれなお部屋〜」 で終わらせないでくださいね。 よく観察して特徴を口に出してみてください。 ・窓が大きい広い ・壁に山のアートがある ・ベージュっぽいインテリア この3つが指摘できている人は 風水のセンスがあるかもしれません。...
フジワラユカ 3月4日【風水考察】大きな本棚。本を見たいのか?見せたいのか?ソファの配置はどうしたらいい?図書館のような本の所蔵量! このお部屋の持ち主は研究者?作家?何かの専門家? と想像できますよね。 本や知識を大事にしている人。 空間はその人の個性を現していますね。 私が注目するのはソファの配置です。 しっかりとした壁を背にする配置が「力の座」。...
フジワラユカ 2月15日【風水】こんな公共施設があるとは!武蔵野プレイスに行ってみました✨✨武蔵野プレイス、ご存知ですか? 先日風水の講演で行ったのですが、その空間が大変素晴らしかったのでご紹介します。 武蔵野市の公共の施設なのですが、その空間デザインは見事。 アーチ状の曲線、オフホワイトをキーにした空間は まるで「かまくら」のようです。...
フジワラユカ 1月29日【風水】アートは意味合いを確認しぴったりのフレームを選ぶグランマ・モーゼスが100歳で描いた最終作 「虹」のポスターアートを飾ってみました。 どうですか? アートは空間に好ましい事象を呼び寄せるためのアンテナのような働きをします。 ですから3つのことを重視してみてください。 ①アートの意味合いがしっくりくるものを選ぶ...
フジワラユカ 1月25日人生の「豊かさ」について考えてみる!グランマ・モーゼス展今日は、大好きな画家、グランマ・モーゼス展にきております。 高齢になってから有名になり101歳まで絵筆を握った農村の女性。 クリスマスカードやクッキー缶など、どこかで見たことがある絵かもしれません。 そこに描かれた人々の表情、季節ごとのお祭りやお楽しみなどその時代、...
フジワラユカ 1月21日【風水】家康が愛した縁起物の万年青(おもと)こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 徳川家康が江戸城に入城する際に献上されたと言われる、 万年草(おもと)をご存知ですか? お引っ越しの際に一番先に家に入れると運が開ける、 鬼門封じになるとも言われている植物。...
フジワラユカ 2021年12月14日【風水】良い部屋には意図がある!✨こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 良いお部屋というのは、よく考えられているものです。 無意識にいろんな「意図」を持ってモノが配置されています。 こちらのお部屋もそう。 このお部屋に入ったら、迷うことなくどこに座れば良いか分かりますよね。...
フジワラユカ 2021年12月3日【浄化と風水】大山阿夫利神社へ朔詣り✨こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 12月1日に大山阿夫利神社に参拝してきました。 今年は予定が開けられれば「おついたち詣り」をやってみようと思い、 夏には江島神社にもお参りしました。 遠出ができない時は、近所の氏神様にお参りをします。...
フジワラユカ 2021年8月17日【風水】代官屋敷は「土」のエネルギーが強く質実剛健な暮らしぶりが目に浮かびました✨こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 先日、世田谷区が保存している代官屋敷(区立郷土資料館内)を訪れました。 江戸中期に彦根藩世田谷領20ヵ村の代官を世襲した 大場家の役宅が文化財として保存されています。 無料で中を自由に拝観できるのもありがたく、...
フジワラユカ 2021年7月12日【風水】ずっと美しい状態に保存加工された花こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカ です。 プリザーブドフラワー(写真上)と生花(写真下)。 お花はお部屋のエネルギーを新鮮に美しく保つパワーツール。 カサカサのドライフラワーや、見た目にもプラスチック感がある造花は、 心身も人生も乾いた感じにさせていきます。...
フジワラユカ 2021年5月8日【風水】美しき世界・画家グランマ・モーゼスが100歳最期に描いた作品「虹」✨こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 100歳まで暮らしの豊かさをテーマに描き続けた画家モーゼスおばあさんの展覧会が 日本にやってきましたね。 アメリカの農村での暮らしの日常や、季節のお祝い、ライフイベントなどを...
フジワラユカ 2020年11月8日「幸先詣」へ世田谷のお伊勢さん桜神宮へ🌸年内に初詣をしましょう、という「幸先詣」。 正直まだピンときませんが、 神社を参拝すると、とても心が満たされます。 お参りしたのは桜神宮。 「神宮」というのはたくさんの「神社」の集合。 テーマパークのようにたくさんの神様がお祀りされているいわば神さまのテーマパーク。...
フジワラユカ 2020年9月24日【風水】世界一美しいと思える神様のお住い(伊勢神宮)を訪れました✨20年に一度遷宮される神様のお住い。 築20年は古いなあ..なんて言えなくなるほど、 美しくよい気に満ちています。 それは土地のパワーももちろんあるでしょうけれど 一つひとつを大事に建てられていること。 そして毎日丁寧に手入れをされていること。...
フジワラユカ 2020年8月19日【風水】時を戻そう!止まった時計・ずれた時間を修復すると素直でニュートラルな流れに✨こんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカ です。 コロナ禍で、やろうやろう、と思いつつ、 そのままになってしまっていることってありますよね。 時計の電池交換もその一つ。 不要不急ではないし、外出することも減っていて...
フジワラユカ2019年11月12日【風水緩和】空間の整理に困ったら、大天使に手助けを求めよう!✨今日はちょっと神秘的ななお話です。 みなさんは天使をみたことがありますか? 私はまだ天使さんにお会いできていませんが、 私の背後に2メートルくらいの金色のローブを纏った人が いらっしゃると言われたことがあります。 それはいつもではないようです。 大天使。。。 ...
フジワラユカ2019年10月23日【即位礼正殿の儀】雨はやみ、虹が現れ、富士山初冠雪。神秘の国日本が世界に伝わった1日✨風水コンサルタントのフジワラユカ です。 ”エンペラーウエザー”などと早速表現されていますが 驚きました。 陛下が高御座からお出ましになったあとの30分で 結構な大降りの雨が上がり 太陽の光がさしこみ虹が現れました。 しかもこの日に富士山は初冠雪。 ...
フジワラユカ2019年10月16日【古来の風水】風雨を凌げる高台の最高の立地の探求はお墓が始まりだったこんにちは。 風水コンサルタントのフジワラユカです。 台風の被害を目の当たりにし、安全な住まいについて いろいろ考えを巡らせております。 一方で 中国を発祥とし数千年の歴史がある「風水」が 最初に生きた実践学として栄えていった経緯について 認識を新たにしています。...
フジワラユカ2019年10月13日【台風19号のあとの空と風と光✨】大型台風で大変は1日をお過ごしになられたことと思います。 一転して東京は緊張がほどけたような青空。 全身に力をいれてふっと脱力したときのような 「安堵の境地」が感じられた朝でした。 被害がないことをお祈りしますが、 今朝の空はとても特別な感じがいたしました。...